広告 クレジットカード ポイント還元率

物価高騰に備えよう!家計節約に役立つ優秀クレジットカード6選

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

給料は上がらないのに物価だけが上がっていく……。近年の物価高騰に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

家計を節約するために、エアコンの設定温度を調整したり、1円でも安いスーパーを探したり、といった工夫は大切です。しかし、クレジットカードを活用することで、より効率的に家計を節約することができるかも知れません!

この記事では、当サイトがおすすめする家計節約に役立つクレジットカードから、クレジットカードで家計節約をするコツについて解説します。

家計節約に役立つおすすめクレジットカード6選

高還元率でポイントが貯まる、または、よく利用する店舗やサービスでの割引特典があるカードを利用すれば、家計節約に効果的です。

当サイトでは、家計節約に役立つクレジットカードとして、次の6枚をおすすめします!

  • イオンカードセレクト
  • 三井住友カード(NL)
  • 楽天カード
  • TOKYU CARD ClubQ JMB
  • JAカード
  • エポスカード

ここでは、家計節約に役立つおすすめクレジットカードの特徴やメリットを解説します。

イオンカードセレクト

年会費無料
家族カード無料
ETCカード無料
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ポイント還元率0.5%
旅行保険

イオンカードセレクトがあれば、毎月20日・30日のイオングループのお客様感謝デーに、お買物代金が5%オフになる特典があります。

毎月2回、イオンでのお買物が5%オフになりますので、割引特典を上手に活用して買いだめをしておけば、家計の節約が非常にはかどります!

また、イオンカードセレクトは、イオン銀行の普通預金金利が最大0.10%にアップする特典もありますので、イオン銀行をメインバンクにしている方にもおすすめです。

三井住友カード(NL)

年会費無料
家族カード無料
ETCカード無料
国際ブランドVisa、Mastercard
ポイント還元率0.5%
旅行保険海外旅行保険:最高2,000万円

三井住友カード(NL)では、対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済で支払うと、7%がポイント還元されます。

身近で、かつ幅広いコンビニ・飲食店で高還元率でポイントを貯められますので、節約用に持っておきたい優秀カードです。

カードの利用で貯まるVポイントがTポイントと統合したことにより、ポイントの使い勝手が向上している点にも注目しましょう!

楽天カード

年会費無料
家族カード無料
ETCカード550円(税込)
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス
ポイント還元率1.0%
旅行保険・海外旅行保険:最高2,000万円

楽天カードでは、楽天市場でのお買物でいつでも還元率3.0%で楽天ポイントを貯めることができます。

楽天ポイントは、楽天カードのお支払い金額への充当や、楽天ペイでのポイント払いなど現金同様に利用できますので、貯まったポイントが直接的に節約に繋がる点も特徴です。

楽天カード特約店では、ポイント還元率がアップする特典もありますので、節約用のカードとして作っておいても損はないでしょう。

TOKYU CARD ClubQ JMB

年会費・初年度:無料・2年目以降:1,100円(税込)
家族カード・初年度:無料・2年目以降:330円(税込)
ETCカード無料
国際ブランドVisa、Mastercard
ポイント還元率0.5%
旅行保険・海外旅行保険:最高1,000万円・国内旅行保険:最高1,000万円

TOKYU CARD ClubQ JMBでは、東急線PASMO定期券の購入やPASMOの利用で最大4%がポイント還元されます。

さらに、東急ストア・プレッセではいつでも還元率1.5%、毎月19日、29日には5%割引になる特典もありますので、節約用のカードとしても非常に優秀です。

PASMOを利用している方、または東急ストア・プレッセでお買物をされている方は作っておくべきでしょう。

JAカード

年会費・初年度:無料・2年目以降:1,375円(税込)
家族カード・初年度:無料・2年目以降:440円(税込)
ETCカード無料
国際ブランドVisa、Mastercard
ポイント還元率0.5%
旅行保険・海外旅行保険:最高2,000万円

JAカードでは、JA直売所・ファーマーズマーケットでの利用で、請求時に5%割引になる特典があります。

JA直売所・ファーマーズマーケットでは、新鮮な野菜を購入することができますので、節約もしたいけど野菜の質にもこだわりたいという方に最適です。

また、JA-SS・ホクレンSSでの給油時に、いつでも1Lあたり2円割引される特典もありますので、ガソリン代を節約したい方にもおすすめできます。

エポスカード

年会費無料
家族カード発行なし
ETCカード無料
国際ブランドVisa
ポイント還元率0.5%
旅行保険・海外旅行保険:最高3,000万円

エポスカードでは、年に4回開催されるマルイのセールで、10%オフでお買い物ができる特典があります。

節約はしたいけど、オシャレも自分らしく楽しみたいという方は、エポスカードでお得にセールを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、エポスカードでは、身近な居酒屋やカフェ、カラオケでの優待サービスも充実していますので、若者の節約用カードとしてもおすすめできます。

クレジットカードでお買い物をすれば節約になる?

クレジットカードで貯まるポイントや、店舗・サービスごとの優待特典をしっかり意識して活用すれば、節約に繋がると考えられます。

総務省の発表した報道資料「2020年基準 消費者物価指数」によると、消費者物価指数の総合指数は、2020年を100とすると、2024年6月現在で108.2にまで上昇しているとされています。

わずか4年間で1割近く物価指数が上がっていることになりますので、使えるものはなんでも活用して節約に心がける意識が大切といってよいでしょう。

ここでは、具体的にクレジットカードを利用して節約に繋げるコツを解説します。

ポイントを貯める

可能な限り、すべての出費をクレジットカード払いにして、取りこぼしなくポイントを貯めることが基本となります。

とくに、電気・ガス・水道料金などの公共料金や、家計における固定費の支払いをカード払いにすれば、毎月効率的にポイントを貯めることが可能です。

店舗やサービスごとの割引を活用する

自分のよく利用する店舗やサービスでお得になるクレジットカードを使い分けることで、幅広い店舗・サービスでの節約に繋がります。

とくに、スーパーやコンビニでの割引・ポイントアップ特典がついたカードは節約には必須です。

1円、10円を比較してスーパーを選ぶのも重要ですが、クレジットカードの利用で安くなるという視点からスーパーを選ぶのもよいでしょう。

明細を確認して家計を管理する

家計簿を付ける習慣がない方も、クレジットカードを利用すれば明細が残りますので、簡易的な家計簿の代わりとなります。

明細をしっかりと確認する癖をつけるだけでも、無駄遣いを防ぎ、節約に繋がると考えられます。

貯まったポイントを運用する

クレジットカードの利用で貯まったポイントを、そのまま使ってしまうのではなく、ポイント運用に回すというのもよいでしょう。

資産運用に興味はあるけど、差し当たって運用に回す原資がない、という方も、ポイント運用なら手軽に始めることができます。

クレジットカードを活用して家計を節約しよう!

高還元率のクレジットカードでポイントを貯めたり、店舗やサービスごとの優待を活用したりすることで、家計の節約に繋がります。

物価の上昇により庶民生活は圧迫されてしまうばかりですが、クレジットカードを活用することで、少しでも節約に繋がるなら無駄ではありませんよね!

1枚のカードだけではなく、店舗やサービスごとにクレジットカードを使い分けるようにしましょう!

  • この記事を書いた人

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

-クレジットカード, ポイント還元率
-, , , ,