広告 コラム

ブランド時計の修理・オーバーホールを格安で依頼できる!WATCH COMPANYとは?

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

大切な時計の修理やオーバーホールをどこに依頼すべきか迷っていませんか?

正規店に依頼するのが一番なのは間違いありませんが、費用が高額で修理期間が長くなってしまうのがネックです。しかし、非正規の業者に依頼するのは不安という方も多いでしょう。

WATCH COMPANYでは、正規店と変わらない高品質な修理・オーバーホールを、リーズナブルな値段で提供されています。

この記事では、高級時計の修理・オーバーホール専門店「WATCH COMPANY」について解説します!

高級時計の修理・オーバーホール専門店「WATCH COMPANY」とは?

※画像:WATCH COMPANY 公式サイト

WATCH COMPANYは、高級時計メーカー出身者が中心となり、2003年に設立された、20年以上の歴史を持つ、高級時計の修理・オーバーホールの専門店です。

店舗・飯田橋店・表参道店・大阪梅田店・横浜店・名古屋店
電話番号0120-214-707
従業員数45名(2024年4月現在)
資本金1,000万円
運営会社株式会社GLOBAL WORKS
公式サイトhttps://www.watchcompany.jp/

ロレックスやオメガ、フランクミュラーをはじめとした高級腕時計の修理やオーバーホールを、メーカーより安価かつ短納期で依頼することができます。

WATCH COMPANYには、メーカー出身の技術者や1級時計修理技能士が在籍し、メーカー純正の部品が使用されるため、正規店とそん色ないクオリティでの作業が可能です。

1級時計修理技能士は、7年以上の実務経験が無いと受験することができない、難易度の高い国家資格の1つです。時計の修理・オーバーホールを専門とするプロフェッショナル集団だから、大切な腕時計を安心して任せられます!

WATCH COMPANYのメリット

WATCH COMPANYでは、正規店での修理・オーバーホールと変わらない高品質なサービスをリーズナブルな価格で受けられる点が大きなメリットです。

また、アンティークモデルも含む、幅広いブランドとモデルに対応し、無料の郵送サービスを利用することもできます。

  • 正規店よりもリーズナブルに修理・オーバーホールが可能
  • 幅広いブランドとモデルに対応
  • 全国対応の郵送サービスと安心の保証

ここでは、WATCH COMPANYの具体的なメリットを解説します。

正規店よりもリーズナブルに修理・オーバーホールが可能

WATCH COMPANYでは、メーカー正規での修理・オーバーホールよりもリーズナブルに、高品質かつ信頼性が高いサービスが提供されています。

ここでは、代表的なメーカー・モデルのオーバーホール料金を正規店の定価と比較してみましょう。

オーバーホールオーバーホール+新品仕上げ納期メーカー定価
ロレックス(自動巻き・3針)25,300円36,300円2~3週間77,000円
ロレックス(デイトナ)41,800円52,800円3~4週間88,000円
オメガ(自動巻き・3針)22,000円33,000円3~4週間122,100円
オメガ(スピードマスター)38,500円49,500円4~5週間157,300円
IWC(自動巻き・3針)25,300円36,300円3~4週間93,500円

このように、正規店の定価に対して、半額以下でオーバーホールを依頼することができます。

WATCH COMPANYでは、オーバーホールの際に部品交換が必要となった場合にのみ修理代金が加算される形となっているため、オーバーホールの基本料金を安く抑えることができています。

そのため、古いモデルや状態の悪い腕時計の場合、基本料金に加えて部品交換に伴う費用が発生する可能性もありますので注意が必要です。ただし、事前見積もりは無料で、費用に納得した上で修理を依頼できますので安心です。

また、オーバーホールの平均的な納期は約2〜4週間となっており、正規店よりも短期間で作業が可能な点も嬉しいですね!

幅広いブランドとモデルに対応

※画像:WATCH COMPANY 公式サイト

WATCH COMPANYでは、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、パネライ、IWCなど、幅広いブランドの修理・オーバーホールに対応しています。

ヴィンテージ時計や複雑な機構を持つモデルの修理実績も豊富で、公式サイトでは過去の修理実績も公開されていますので、自分の愛用品と同じモデルの修理実績を確認して依頼できるのは安心ですね。

全国対応の郵送サービスと安心の保証

WATCH COMPANYでは、無料の梱包キットを利用した宅配修理サービスが提供されており、対応エリアは国内全域となっています。

また、東京2店舗、大阪、横浜、名古屋に1店舗と、主要都市に実店舗を展開していますので、郵送で高額な時計を送るのは不安という方は、実店舗に直接時計を持ち込みすることもできます。

修理完了後には、1年間の保証期間も用意されていますので、アフターサービスも万全です。

腕時計のオーバーホールとは?

腕時計のオーバーホールとは、時計を分解洗浄し、注油、調整をおこなうメンテナンス作業のことを指します。

修理はすでに故障している部分を修復する作業ですが、オーバーホールは、腕時計が経年劣化による故障を起こす前に、不具合が発生していないかを点検、整備する定期健診のようなものです。

オーバーホールの周期はメーカーによって異なりますが、3年〜5年に1度のオーバーホールが推奨されています。

正規店以外に修理・オーバーホールを任せて大丈夫?

依頼する業者を注意して選べば、正規店以外で腕時計の修理・オーバーホールをしても問題は無いでしょう。

正規店に作業を依頼するうえでのメリットは次のような点が挙げられます。

  • ブランド独自の保証が付く
  • 純正部品を使用する
  • 職人の技術が保証されている

第一に、確実で安心できる点が正規店に依頼する最も大きなメリットです。

一般の修理業者に依頼した場合、店舗によっては仕上がりにムラがでてしまう可能性もあります。また、部品交換の際に非純正のパーツを使用されてしまうケースもあり、メーカーの正規サポートが受けられなくなる可能性があるため注意が必要です。

WATCH COMPANYでは、メーカー出身の技術者や1級時計修理技能士によって、メーカー純正の部品で修理・オーバーホールをおこないますので、大切な腕時計も安心して任せることができます。

WATCH COMPANYのオーバーホール工程

WATCH COMPANYのオーバーホールは、次のような工程でおこなわれます。

  1. 分解:時計の部品を完全に分解
  2. 洗浄:分解した時計、部品を超音波洗浄機で洗浄
  3. 組み立て・注油:部品間に注油をし、元の状態に組みあげる
  4. タイミング調整:時計の精度を調整する
  5. 各種テスト:防水テスト、巻き上げテスト、持続時間テストをおこなう
  6. 検品・発送:検品が完了したら厳重に梱包のうえ、発送

また、WATCH COMPANYでは、オーバーホールの際に新品仕上げも依頼できます。専門の職人により、新品同様に仕上げがおこなわれますので、愛用の腕時計の内部機構だけではなく外観もリフレッシュできます。

WATCH COMPANYでは、実際のオーバーホールの様子をYouTube動画でも公開していますので、どのような作業がおこなわれているのかを確認できます。

WATCH COMPANYの修理・オーバーホールの流れ

※画像:WATCH COMPANY 公式サイト

WATCH COMPANYで修理・オーバーホールを依頼する際には、無料の郵送サービスを利用できます。

  1. 無料梱包キットを依頼する
  2. 時計をWATCH COMPANYに発送する
  3. お見積り、発注
  4. 修理完了、時計の返却

無料の梱包キットは、厳重なクッションで守られていますので、配送時に腕時計が傷付く心配はありません。

また、実際に作業に入る前に、明朗な見積もりが提示されますので、金額に納得したうえで作業を依頼することが可能です。

WATCH COMPANYの支払い方法は次のとおりです。

  • 銀行振込
  • 代金引換
  • クレジットカード決済

また、WATCH COMPANYでは、作業完了後1年間は保証期間となりますので、アフターサービスにも安心できます。

オーバーホールが面倒なら「KARITOKE」でのレンタルも!

腕時計のオーバーホールを面倒に感じたら、自分で腕時計を維持するのではなく「KARITOKE」でレンタルして使用するのも1つの方法です。

機械式の高級腕時計は、3年〜5年に1度のオーバーホールが推奨されています。オーバーホールは、費用はもちろんのこと、長期間腕時計を預けなければならない点も面倒です。

KARITOKEは、高級腕時計を月額5,280円から気軽にレンタルできるサービスです。レンタルする時計はいつでも交換できますので、気分で腕時計を付け替えることも可能。

レンタル品ですので、オーバーホールやメンテナンスは必要ありません。コスパにこだわるなら、自分で腕時計を維持せずに借りておくのも良いでしょう!

正規店よりもリーズナブルに修理・オーバーホールができる!

WATCH COMPANYは、ブランド時計の修理・オーバーホールを、正規店よりもリーズナブルな価格で提供しています。

メーカー出身の技術者も在籍し、純正部品を使用して作業がおこなわれますので、正規店とそん色のない作業が可能です。

無料の梱包キットが提供され、全国対応の郵送サービスもおこなわれていますので、オーバーホールに出さなければならないと思っているけど、正規店は高いし、と悩んでいる方にもおすすめです!

  • この記事を書いた人

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

-コラム
-, , , ,