広告 クレジットカード

横浜インビテーションカードは国内外の旅行保険が付帯!旅行好きにおすすめできる優秀カード

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

横浜インビテーションカードは、みなとみらい周辺の夜景が券面にデザインされた、見た目にも美しいクレジットカードです。

「横浜」と名のつくカードではあるものの、横浜エリアにお住まいの方に限定されたカードというわけではありません。高校生を除く18歳以上の方であれば、誰でもオンラインでの申込みが可能です。

横浜インビテーションカードは、年会費無料でありながら、充実した保険サービスが付帯している点が特徴の1つ。旅行好きの方なら、旅行保険用のカードとして作っておいても無駄にはならないでしょう。

この記事では、横浜インビテーションカードの基本スペックから、メリット・デメリットを解説します。

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

横浜インビテーションカードの基本スペック

年会費無料
家族会員無料
ETCカード無料
国際ブランドMastercard
旅行保険・海外旅行保険:最高2,000万円・国内旅行保険:最高1,000万円
還元率0.5%

横浜インビテーションカードは、JACCSが発行する年会費無料のクレジットカードです。

年会費無料でありながら、国内外の旅行保険が付帯しており、旅行好きの方にもおすすめできるカードとなっています。国際ブランドは、Visaと並んで世界的にも加盟店の多いMastercardですので、幅広い店舗やサービスで利用することができます。

横浜インビテーションカードでは、オンラインでの新規入会でJデポ1,000円分がプレゼントされる特典もありますので、お得にカードを手に入れてみてはいかがでしょうか。

国内・海外旅行は、旅行予約サイトで予約しましょう。

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

横浜インビテーションカードのポイント還元率

横浜インビテーションカードでは、200円の利用につき1ポイントの「ラブリィポイント」が付与されます。ラブリィポイントは、1ポイント=1円として、JACCSのキャッシュバック「Jデポ」などに交換できますので、通常還元率は0.5%です。

また、前年1年間のカード利用金額に応じてポイントアップを受けられるラブリィ☆アップステージの特典もあります。

年間(1月1日~12月31日)利用金額ポイントアップ率
300万円以上100%
200万円以上90%
150万円以上80%
100万円以上70%
50万円以上50%

年間の利用金額が300万円以上の場合、ポイントアップ率は最大の100%となり、1年間還元率1.0%でカードを利用することが可能です。

Jデポとは、JACCSのキャッシュバックです。Jデポ1円分につき、カードショッピングの利用金額から自動的に1円分が値引きされます。

ラブリィポイントは1ポイント=1円としてJデポに交換できますので、貯まったポイントでお得なキャッシュバック還元を受けることが可能です。

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

JACCSモールでネット通販もお得

JACCSモールを経由して、横浜インビテーションカードでネット通販を利用すると、最大12%還元でポイントを貯められます。JACCSモールには、400店を超えるショップが掲載されていますので、いつものネット通販でお得にポイントを貯めることが可能です。

dショッピング1%
タカラトミーモール1%
アカチャンホンポ1%
マツキヨココカラ2%
イオンショップ3%
ふるラボ1%
トレンドマイクロ・オンラインショップ12%
マカフィーストア12%

2025年10月からルール見直しが予定されているふるさと納税サイトも掲載されていますので、ルール見直し前に駆け込みで寄付をしたい方にも嬉しいですね!

※2024年7月現在の情報です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

横浜インビテーションカードのメリット

横浜インビテーションカードは、横浜と名のつくカードですが、横浜エリアにお住まいの方に限らず、幅広い方にメリットがあります。お得な優待サービスや充実した付帯保険を利用できますので、旅行好きの方にもおすすめできますね。

  • お得な優待サービスを利用可能
  • 付帯保険が充実

ここでは、横浜インビテーションカードの具体的なメリットを解説します。

グルメ・映画・レジャーのお得な優待サービスを利用可能

※画像:JACCS 公式サイト

横浜インビテーションカードでは、JACCSアプリ特典の「J'sコンシェル」で、グルメや映画・レジャーの幅広い優待サービスを利用できます。J'sコンシェルで利用できる優待サービスは次のとおりです。

全国40,000店以上の飲食店や宅配ピザ最大50%オフ
全国約1,000ヵ所の遊園地・テーマパーク最大65%オフ
国内約20,000軒のホテル・旅館最大80%オフ

J'sコンシェルは、JACCSアプリのバナーからかんたんに利用できますので、おでかけ先を探す際にも活用してみてはいかがでしょうか。

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

付帯保険が充実

横浜インビテーションカードは、年会費無料のクレジットカードでありながら、充実した付帯保険を利用できる点も大きなメリットです。とくに、年会費無料で国内旅行保険の付帯したカードは希少ですので、国内旅行がお好きな方にもおすすめできます。

  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • ショッピングプロテクション
  • カード盗難保険

ここでは、横浜インビテーションカードの付帯保険の内容について詳しく解説します。

海外旅行保険

横浜インビテーションカードには、最高2,000万円の海外旅行保険が付帯します。海外旅行保険の補償内容は次のとおりです。

死亡・後遺障害最高2,000万円
傷害治療費用最高200万円
疾病治療費用最高200万円
賠償責任最高2,000万円
救援者費用最高200万円
携行品損害最高20万円(免責1事故3,000円)

傷害治療費用、疾病治療費用はいずれも最高200万円までと手厚い補償内容となっていますので、海外での高額な医療費の請求にも備えることができます。

国内旅行保険

横浜インビテーションカードには、最高1,000万円の国内旅行保険が付帯します。国内旅行保険の補償内容は次のとおりです。

死亡最高1,000万円
後遺障害最高1,000万円
入院5,000円(日額)
手術最高20万円
通院3,000円(日額)

年会費無料で国内旅行保険が付帯するクレジットカードは希少ですので、国内旅行保険用に横浜インビテーションカードを作っておくのもよいでしょう。

ショッピングプロテクション

横浜インビテーションカードには、年間100万円までのショッピングプロテクションが付帯します。ショッピングプロテクションでは、購入日から90日以内の商品の、盗難・破損による損害を補償してもらうことが可能です。

カード盗難保険

カード盗難保険では、カードの紛失・盗難による不正利用による損害を次の期間補償してもらうことができます。

  • 届出前60日
  • 届出後60日

ただし、カード盗難保険の利用には、警察署への被害届の提出が必要です。

横浜インビテーションカードはポイント還元率の低さがデメリット

横浜インビテーションカードは、ポイント還元率が0.5%と低くなっている点がデメリットです。高還元率と言われるカードには、還元率1.0%を超えるものが多くなっていますので、ポイント還元率でカードを選びたい方には不向きです。

また、横浜と名のつくクレジットカードでありながら、横浜エリアにお住まいの方にとくにメリットがあるわけではない点も残念ですね。

年会費無料で国内外の旅行保険がついた優秀カード

横浜インビテーションカードは、年会費無料でありながら、国内外の旅行保険が付帯したコスパ良好なクレジットカードです。とくに、年会費無料で国内旅行保険の付帯するカードは希少ですので、国内旅行用のカードとしてもっておくのもよいでしょう。

また、JACCSアプリ特典のJ'sコンシェルでは、グルメや映画、レジャーでの幅広い優待サービスを利用できます。充実した優待サービスを活用して、休日のおでかけ用のクレジットカードとして利用してみてはいかがでしょうか。

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)
  • この記事を書いた人

松本勝

クレカライター。クレジットカード専門メディアで作成した記事は1,000記事超。徹底したリサーチで忖度抜きに一番お得なクレジットカードを紹介します。

-クレジットカード
-, , ,